カラダを整える健康自立

冷えは万病のもと

体温は、私たちの体調に大きな影響をおよぼします。体が冷えないよう、日常生活で気を付けている方も多いかもしれません。

体温を1度上げると、免疫力は一時的に5~6倍アップします。心臓など産熱量の多い臓器には、ガンはできないんです。身体を温め、平熱を上げることが健康維持につながります。

人間の身体は体温36.5℃~37.1℃で正常に働くようにできています。体温が1度下がると、エネルギー代謝は1割以上低下します。エネルギー代謝とは、食物から摂った栄養を、酵素などの働きで運動や体温維持のための力に変えること。この力が低下すると、老廃物の排出もうまくいかなくなります。痩せにくいことの原因でもあり、さまざまな病気の原因にもなります。

2022.12.24

2023.05.18

深部体温が鍵です

YouTube動画で「村上信行の言いたい放題」というチャンネルで、高野山真言宗の阿闍梨様でありながらホロス松戸クリニック院長の医学博士でも...

ARCHIVE
  • ABOUT US
  • CS60
    • 靈草マコモ
    • 原点回帰
    • 健康自立
  • MAP
  • RESERVE